国立音楽大学附属高等学校・音楽科

人が人を育てる

音楽を学ぶ多くの友人に囲まれる学校生活は、感性豊かな年代に音楽を通して切磋琢磨しあえるだけでなく、自律した社会人として将来を切り開いていく上でかけがえのない糧となります。
そのため本校ではホームルーム、生徒会、委員会、クラブなどの活動も大切にしており、PTAや同窓会も独自に積極的な活動を行っています。個々の学習や専攻を最優先しながらも過度な競争意識や個人主義に陥らず、生徒と教師、地域の方々や保護者など、立場を超えた関わりの中で生徒の人間力を育てていきます。

生徒会活動

音楽科生徒会は毎年5月に選挙を行い、役員を改選します。
クラブ予算の編成、「出張コンサート」「地域謝恩コンサート」の企画運営などのほか、学校説明会でのお手伝いもしています。
近年では「エコキャップ運動」「朝の挨拶運動」なども行ってきました。

出張コンサート・地域謝恩コンサート

「地域謝恩コンサート」では近隣の皆様に気軽にご家族そろって本校にお越しいただき、「出張コンサート」では病院や福祉施設を生徒が訪問して演奏をお贈りしています。オーディションを行って出演者を決め、プログラム作成、会場との打合せ、楽器の運搬、当日の進行などすべて生徒会が主導します。親しみやすい曲を中心に会場の皆さんと一緒に歌ったりしながら毎年楽しい時間を過ごします。

さまざまな交流活動

国立市内での活動

「Linkくにたち」での演奏をはじめ、商店会の行事や「大学通り」クリスマスイルミネーション点灯式、国立駅でのコンサート、Juneフェスタなど、地域の皆さんとふれあう機会が多くあります。

スポーツイベントでも交流

近年、全国高校野球選手権大会東・西東京大会開会式(神宮球場)での国歌および大会歌の独唱は、オーディションで選ばれた本校生徒が行っています。
また、全国高等学校体育大会(インターハイ)総合開会式で、大会のために書き下ろされた「いつかこの手で」を独唱(2014年8月・味の素スタジアム)しました。

学校行事

本校では様々な行事を通して人間力を養います。音楽科ならではの行事では年2回の定期実技試験や演奏会などがあり、多くの発表の場を通して、日頃の学習や練習の成果を一回の演奏に懸ける厳しさと歓びを体験します。学校行事から生徒たちは多くのことを学んでいます。

●入学式
●前期始業式
●ピアノトライアル
 (2・3年)

●新入生歓迎演奏会
●弦楽器トライアル
●体育祭

●前期定期試験
●アンサンブル
 ランチコンサート
●作曲専攻
 作品試演会

●前期実技試験
●ソリステン
 コンサート
●国立音楽大学
 集中講座
●ターム留学
 (希望者)
●総合音楽コース
 集中講座

●夏期海外短期研修
(希望者)

●ピアノトライアル
●芸術祭
●音楽理論
 作品試演会
●前期終業式
●後期始業式

●修学旅行(2年)
●後期中間試験(3年)

●公開レッスン
 (ピアノ・声楽など)
●作曲専攻
 作品試演会
●声楽専攻
 秋のコンサート
●国立音楽大学
 推薦入学試験
●後期中間試験
 (1・2年)
●アンサンブル
 ランチコンサート
●芸術鑑賞
 (新国立劇場)
●弦楽器トライアル

●ピアノトライアル
●出張コンサート
●くにたち音楽会
●声楽公開レッスン

●後期実技試験(3年)
●アンサンブル
 ランチコンサート

●合唱祭
●オーケストラ
 定期演奏会
●後期期末試験
 (1・2年)
●後期実技試験
 (1・2年、
 〜3月上旬)

●地域謝恩コンサート
●卒業演奏会
●卒業式
●後期終業式

クラブ活動

音楽科のクラブ活動は自由参加です。
専攻や音楽の勉強で身につけた高い集中力を発揮して、少ない活動時間の中で楽しみながら集団のルールを自主的に学んでいます。

文化系

オペラ研究部

私たちオペラ研究部は、音楽科の生徒が活動している部活です。みんな個性豊かに楽しく練習しています。1年を通して、芸術祭を目標に活動しています。
夏休みには河口湖で合宿し、芸術祭に向けた練習をしています。活動日は、木・金曜日です。

合唱部

合唱部は、普通科と音楽科の生徒が一緒に活動しているクラブです。「聴いてくださる方を幸せにし、自分たちも楽しむこと」を一番大切にしながら活動しています。女声合唱だけでなく、混声合唱で歌うこともあります。1年間を通して、コンクールと定期演奏会を目標に活動しています。写真は、昨年度に観客を制限し短縮して定期演奏会を行った時のものです。地域との交流も行なっており、中学合唱部と合同でLINKくにたち、ノノワ・ミニコンサート、大学通りクリスマス・イルミネーション点灯式、白十字コンサートなどに出演したことがあります。活動日は火・水・金曜日です。

ブラスバンド部

私たちブラスバンド部はジャンルを問わず様々な楽曲を合奏して楽しむことを大切にしている部活です。企画、運営全て生徒が主体となって行っています。アイディアを出し合い、練習メニューを組んだりステージ構成を考えたりします。
主な活動内容は、国立市のLINKくにたち(附属中学校ブラスバンド部や高校普通科吹奏楽部と合同)、夏の合宿、芸術際公演等、校内だけでなく校外にも発表の場があります。また、国際ソロプチミストくにたちSクラブの認証もいただき、記念式典や周辺地域の学校行事にも参加しています。活動日は月・木・金です。

パフォーミングアーツ部

パフォーミングアーツ部は、ブロードウェイやウエストエンドでも通用するようなミュージカルを目指して活動しています。日本語はもちろん英語での歌唱、お芝居に力を入れています。
パフォーミングアーツとは舞台芸術の事を意味しているので演者はもちろん裏方の事についても沢山学べる部活です。
演者、裏方ともに初心者大歓迎です♪
活動日: 月・木

JAZZ同好会

こんにちは! JAZZ同好会です!
活動は週に2回、水曜日と木曜日に行っています。それぞれの専攻にとらわれることなく、専攻はもちろん、専攻以外の楽器に挑戦する部員もいます。部員同士で教え合いながら、それぞれの技術の向上を目標として、楽しく練習に励んでいます。
行事としては、主に9月の芸術祭、4月の部活紹介があります。9月の芸術祭では、ビッグバンドやトリオなどの様々な編成の曲を演奏する予定なので是非いらして下さい! 部員一同お待ちしております。

茶道同好会

私たち茶道同好会は、芸術祭でお点前を披露することや、資格を取ることを目標として日々お稽古を重ねています。
資格取得を目指している部員には、月に1~2回、音高卒業生で裏千家の先生より本格的にご指導いただいています。
活動は毎週金曜日、学年を越えてのんびりとお点前を行い、楽しい時間を過ごしています。
ほっこり癒やされるような、温かく和やかな同好会です。
お茶とお菓子を楽しみながら学年を超えての楽しい時間を過ごしています。
茶道部は、ほっこり癒されるような、暖かく和やかな部活です。

運動系

ダンス部

音楽科ダンス部は火曜日と金曜日に活動しています。10月の芸術祭や1月のWinter Liveでは主にガールズやヒップホップのダンスを発表します。お客様も私たちも最高に盛り上がり、達成感があります。Winter Liveは1、2年生の新体制になって初めてのLiveです。緊張感があり、とても楽しいです。後輩、先輩が学年を超えて仲の良い部活です。これからもレベルアップを目指して日々頑張っていきます!!

バスケットボール部

私たち高校バスケットボール部は、音楽科と普通科の生徒が男女混合で活動している部活です。大会などには出場していませんが、楽しく仲良く活動をするのが目標です。
練習内容は基礎練習を中心に、練習の後半にはゲーム形式で試合を行っています。活動日は火曜日と金曜日の2日間です。

バドミントン部

音楽科バドミントン部は主に月曜日と水曜日の放課後に活動しています。今は普通科のバドミントン部と合同で活動しています。技術的な指導は経験者の顧問の先生に受けています。音楽科バドミントン部は週に2回の練習の中で、個々のレベルに合わせた練習を行っているので、無理なく活動を続けていくことができます。いずれにせよ上達は自分次第です。困ったことがあれば、いつでも先生に相談することもできます。音楽科バドミントン部は、仲間とともに教え合い助け合い切薩琢磨して、笑顔で日々練習に励んでいます。

心身両面でのサポート体制

保健室に養護教員が常駐するほか、カウンセリングルームを別に設けて専門の知識・経験を持ったカウンセラーが様々な生徒の悩みや相談に対応します。
カウンセリングルームでは保護者からの相談も受け付けており、生徒が心身ともに健康な状態で学校生活を送ることができるよう、クラス担任・保健室と連携をとりながらきめ細かくバックアップします。