国立音楽大学附属中学校
音中卒業後、生徒のほとんどは附属高等学校 音楽科・普通科へ進学します。

附属高等学校音楽科・普通科 主な現役合格大学
(過去3年間、国立音楽大学を除く)
東京藝術大学 | 東京理科大学 | 学習院大学 | 成城大学 | 昭和女子大学 | 日本赤十字看護大学 | フェリス女学院大学 |
東京学芸大学 | 明治大学 | 津田塾大学 | 明治学院大学 | 立命館アジア太平洋大学 | 東京農業大学 | 東京音楽大学 |
東京都立大学 | 青山学院大学 | 東京女子大学 | 武蔵大学 | 東京女子医科大学 | 芝浦工業大学 | 昭和音楽大学 |
都留文科大学 | 立教大学 | 日本女子大学 | 日本大学 | 東京薬科大学 | 工学院大学 | 洗足学園音楽大学 |
慶應義塾大学 | 中央大学 | 同志社大学 | 東洋大学 | 北里大学 | 東京都市大学 | 多摩美術大学 |
早稲田大学 | 法政大学 | 成蹊大学 | 東京家政大学 | 杏林大学 | 桐朋学園大学 | 女子美術大学 |
上智大学 |
ほか多数合格
今の私があるのは、私を導いてくださった音中の先生方のおかげです。
ピアニスト・音楽ライター
長井さん
私は現在、ピアノ演奏、クラシック音楽専門のインターネットラジオのパーソナリティ、そして執筆活動などをしています。興味を持ったこと全てをお仕事にできたのは、音中のあたたかい空気の中で、ピアノやソルフェージュ、楽典はもちろん、一般授業も丁寧に、細かく教えて頂けた日々があったからこそ。全く出来のいい生徒でなかった私を導いてくださった音中の先生方には心から感謝しています。何か困ったらすぐ先生に相談してみてくださいね。必ず助けてくれるはずですよ。
音中は教科の授業も楽しく、他では味わえない充実した日々を送れました。
小学校教諭
岩崎さん
音中で過ごした3年間は、私にとってかけがえのない最高な時間だったと感じています。音楽の授業はレッスン、ソルフェージュ、リトミック、合唱など様々な分野で自分の音楽の力を磨くことができます。特にレッスンは、先生が丁寧に自分の音楽を指導してくださるので、毎日練習を頑張ることができました。3年間でテクニック、表現力を伸ばすことができたと思います。音中は教科の授業も楽しいです。先生方が面白く、またわからないところは丁寧に教えてくださいます。
そして何よりも音中は学校行事が楽しいです。高校の先輩方と一緒に行う行事もあり、とても盛り上がります。特に私は芸術祭が好きでした。クラスごとに自分達で催し物を決め、準備します。芸術祭をきっかけに友だちと仲良くなったりもしました。音中での生活は音楽に溢れ、他では味わえない充実した日々を送ることができます。音中で素敵な中学生活を送ってください。