受験生へのお知らせ
2024.11.22
高校音楽科の受験をお考えの方はご確認ください
1.推薦入試を受験される場合、入試相談に必要なもの
(1)加点制度の「各種コンクールや部活動などにおける優秀な成績」を利用される場合
・受験生が本校へ、コンクール等の概要ならびに賞状(結果がわかるもの)のコピーを送ってください。
(可能であれば、結果送付用に、宛名を記載した返信用封筒などを同封してください)
・本校で内容を確認後、加点できる場合は「加点証明書」を返送いたします。
・「加点証明書」は担任にお渡しください。
(2)推薦入試を受けられるすべての方
・本校の推薦入試を受験することを担任に伝え、「入試相談用紙」を本校に送ってもらうよう依頼してください。
・加点制度を利用される場合は以下の書類を担任に渡してください。
①英検・漢検・数検(または算数・数学思考力検定)の場合は、合格証書のコピー
②コンクール加点の場合は、本校で発行した「加点証明書」
③卒業生子女加点の場合は「卒業生・在校生加点申請書」
2.一般入試で併願優遇制度を利用される場合、入試相談に必要なもの
(1)加点制度の「各種コンクールや部活動などにおける優秀な成績」を利用される場合
・受験生が本校へ、コンクール等の概要ならびに賞状(結果がわかるもの)のコピーを送ってください。
(可能であれば、結果送付用に、宛名を記載した返信用封筒などを同封してください)
・本校で内容を確認後、加点できる場合は「加点証明書」を返送いたします。
・加点証明書は担任にお渡しください。
(2)一般入試で併願優遇制度を利用されるすべての方
・本校の一般入試で併願優遇制度を利用して受験することを担任に伝え、「入試相談用紙」を本校に送ってもらうよう依頼してください。
・加点制度を利用される場合は以下の書類を担任に渡してください。
①英検・漢検・数検(または算数・数学思考力検定)の場合は、合格証書のコピー
②コンクール加点の場合は、本校で発行した「加点証明書」
③卒業生子女加点の場合は「卒業生・在校生加点申請書」
3.出願に必要な書類
・推薦入試の場合は、在籍中学校の校長の「推薦書」が必要です。出願前までに担任に渡し、記入していただいてください。
・推薦入試の演奏Ⅱの場合は、「音楽推薦書」も必要です。出願までに然るべき方に渡し、記入していただいてください。
・推薦入試の総合音楽型の場合、「自己推薦書」も必要です。受験生本人が記入してください。
・すべての入試で「調査書」が必要です。担任に作成を依頼してください。
ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
国立音楽大学附属高等学校
電話:042-572-4111(平日9:00~17:00)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |