国立音楽大学附属高等学校・普通科
クラブ活動
本校の部活動をご紹介いたします。中学校・高等学校で併せて18種類の部活があります。中高時代の思い出を作る部活選び、あなたにぴったりの部活を見つけよう。
*本校の部活動への加入は任意です。
文化系
吹奏楽部

今年は総勢59名の大所帯になりました。十人十色どころでなく、五十九人五十九色。6学年にわたって様々な個性を持つメンバーが活動しています。すでに2回の本番を経て、ますます成長していく部員達をバックアップする顧問も6名‼これから夏の合宿や芸術祭など、全力で楽しんで行きます♪
ミニオーケストラ部

ミニオーケストラ部は、今年度は高校普通科・音楽科合わせて13名で仲良く活動しています。楽器経験者も未経験者も楽しみながら上達を目指しています。芸術祭や高校普通科の音楽祭、クラブ紹介での演奏を目標に、日々練習に取り組んでいます。
軽音楽部

現在80名超の部員が在籍し、この数年で急成長している部のひとつです。初めてバンドに挑戦する部員も多く、日頃は自分たちのペースで、様々なジャンルのナンバーを練習しています。ドラムやアンプが常時置いてある練習室で、思い切り音を出して練習することができます。音響や照明、広報活動に興味のある生徒も大歓迎です。
イラスト研究部

イラスト研究部は美術室で週3回活動しています。イラストと工作のうち好きなほうを取り組んでいます。イラストはノート、スケッチブック、iPadなど各自好みの画材で描いています。工作は個人やグループで制作しています。兼部している生徒が多いです。芸術祭ではイラスト・工作の展示を目標に、日々活動しています。
オペラ研究同好会

芸術祭を目指した練習や、舞台の映像の鑑賞をしていて、音楽科の中でもかなりの老舗です。専攻にかかわらず、自分たちでオペラのステージ作りを経験できるのはもちろん、クリスマスや高校3年生歓送のイベントなど、仲良く活動しています。水曜・金曜が活動日です。
パフォーミング・アーツ同好会

パフォーミング・アーツ同好会は結成5年目を迎え、益々意気盛んです。芸術祭での上演・上映を目標に練習を積み重ね、「アラジン」「レ・ミゼラブル」等をモチーフにしたミュージカル作品を手がけてきました。脚本・演出・振付も生徒自身でこなし、近年は動画製作にも力を入れています。部員同士も和気藹々、楽しく活動を続けています。
茶道・伝統文化同好会

茶道・伝統文化同好会では、日本の伝統ある茶道のお作法を学ぶだけではなく、茶道を通して和の心や季節のお花など、様々な知識を得ることができます。芸術祭に向けて浴衣の着付けをするのも楽しみの一つです。レッスンなどとかけ持ちしながら、皆で楽しく活動しています。
体育系
ダンス部

ダンス経験がある・なしに関わらず、踊ることが大好き!な生徒が集まり、中1~高3まで科を超えて楽しく活動をしています。振付を覚えるだけではなく、アイソレーションやリズムトレーニングといったダンスの基礎も行っています。
カバーダンスが中心ですが、様々なジャンルのダンスを取り入れたり、振付にチャレンジしたりしています。学校行事の芸術祭や学内発表に向け、振付や構成つくり、衣装など様々なところで意見を出し合い、活動をしています。
フットサル部

フットサル部は、中学・高校合同で活動しており、人工芝のグラウンドでプレーしています。初心者も大歓迎で、経験の有無を問わず、誰でも気軽に練習に参加できます。仲間と楽しみながら、体力づくりやチームワークも養えます。
バドミントン部

バドミントン部は中学生・高校普通科・高校音楽科の合同で、週3回月・水・金曜日に活動をしています。部員のほとんどが初心者ですが、基礎的な練習から始めていき、ラリー練習やシングルスやダブルスのゲームを通じて運動を楽しんでいます。
バレーボール部

バレーボール部は通常、週に2日練習しています。東京都高等学校体育連盟と東京都私立学校バレーボール連盟に加盟し、公式戦の大会に年4~5回、地区大会に年3回参加しています。
大会直前には土曜日に特別練習や他校との練習試合なども行っています。2人のコーチの他、体育大バレー部の方々にも指導していただき、初心者でも基礎から学び、熱心に練習しています。
テニス部

硬式テニス部は現在、週3回活動しています。中・高体連などには所属しておりませんので大会には出場していませんが、顧問の先生を中心に部員で考えたメニューで練習を行っています。学年や男女、経験者や初心者も関係なく仲良く活動しているので、誰でも楽しめる部活です!
中学のみ
中学合唱部

週3回活動しています。LINKくにたちやものの市など地域のコンサートに出たり夏にはみんなで合宿をしたり、たまにコンクールに出たりしています。
昨年は春こんというコンクールで金賞をとりました!忙しい人もそうでない人も来れる日に来て練習しています!
中学家庭科部

作りたい作品を生徒自身で選択し、個々のペースで完成に向けて製作しています。調理は限られた時間の中で、簡単にできるお菓子作りが中心です。学年を越えて交流ができ、和やかな雰囲気で活動している部活動です。
高校のみ
高校合唱部

高校合唱部は、「聴いてくださる方を幸せにし、自分たちも楽しむこと」を一番大切にしながら活動しています。最近では男子部員も増え、混声合唱で歌うことが増えてきました。1年間を通して、コンクールと定期演奏会を目標に活動しています。地域との交流も行っており、中学合唱部と合同でLINKくにたち、滝乃川学園の「ものの市」、大学通りクリスマス・イルミネーション点灯式などに出演したことがあります。活動日は火・水・金曜日です。
高校JAZZ部

JAZZ部は音楽科・普通科合同で、火・水・木曜日に活動しています。初心者も多く、部員同士で教え合いながら技術を高めています。部員の希望や演奏曲に応じて、多彩な編成で演奏しています。9月の芸術祭にも出演予定です。ぜひお越しください!
高校アウトドア部

高校アウトドア部は、普通科・音楽科併せて12名で活動しています。今年度は、秋川国際マス釣り場や高尾山などの校外でアウトドア活動を行う予定です。また、校内では園芸活動も行っています。コキアを育てて箒を作ったり、二十日ネギを育てて味噌汁パーティーしたり、楽しみながら活動をしています。
高校バスケットボール部

高校バスケットボール部は火・金曜日の週2回活動しています。普通科と音楽科で活動しており、男女合同で切磋琢磨しあいながら練習に励んでいます。夏休みにはOB、OGの方々が大勢来るだけでなく、他校と練習試合も行っています。経験者、初心者関係なく明るく楽しく活動してます!!